CATEGORY AI

AIと産業

産業のAI、学問のAI   産業にとっては、AI(人工知能)とは移民(外国人)依存の傾向さえある労働生産性を上げるための高度な自動化技術である。具体的には、良質労働力を支える、人間なら給料さえもらえるプロフェッ…

科学と技術の離婚

人工知能技術による第四次産業革命は様々に話題になるが、現在起きていることは一般に認識されている以上の大きな文明史的転換点となる可能性が高い。この変化がどれだけ急激に起きるかはまだ見通せない要素もあるが、100年後の将来を…

ロボットが「倫理」を実装するとき

ロボットの「倫理」とは?   人の手を離れて自律的に動作するロボットが我々の社会の中でさまざまな役割を担うようになったなら、そうしたロボットにも「倫理」が実装されるべきだとする考えは、アイザック・アシモフのロボ…

人工知能による医療工学

人工知能(AI)はIoT(Internet of Things)と共に第4次産業革命の主要素であり、教育、防災、生活支援、ビジネス、看護福祉、農林水産、医療ヘルスケアなど多くの分野での応用が期待されている。 例えば、教育…

AI=機械学習とは何か(Ⅲ)

自動運転がもたらすもの   前々回は今AIという名前で盛んに喧伝されているものは実は機械学習というAI研究のごく一分野に過ぎない研究の成果であること、また、その機械学習は学習はしていても考えているとは言えないこ…

AI=機械学習とは何か(Ⅱ)

100個の数字が意味するもの   前回は将棋ソフトボナンザの分析や簡単な例題を通して、いま盛んに喧伝されている「AI」が、実は機械学習というAIの研究分野の中ではごく一分野のものにすぎず、AI研究から見るとむし…

AI=機械学習とは何か(I)

AIとは機械学習のことである   最近、マスコミなどでAIという言葉を聞くことが増えている。いわく、シンギュラリティなるものが近々起きて、人類の知能はAIに追い抜かれてしまう、とか、今ある職業の大部分はAIに置…

コンピュータで研究する宇宙

20世紀までの天文学   宇宙を研究する施設と聞いたとき、多くの人が山奥の巨大ドームの中の望遠鏡を思い浮かべるかもしれません。もちろん、望遠鏡は現代でも主要な宇宙の研究手段ですが、実はサーバールームの中の巨大な…

AI画像認識の今・そして、これから

画像認識の発展   画像認識技術は幅広い分野で既に実用化されており、我々の生活の中で多く活用されている。例えば、画像認識分野の一つの柱である文字認識では、1960年代に郵便番号自動読み取り区分機が実用化され、手…

IBM Watsonを文系大学の授業で使う

コグニティブ・コンピューティングとデータサイエンス授業とのいい関係   文系大学の理数系教育への思い   成城大学は、文科系大学の中では早期にデータサイエンス科目群の授業を開始し、今年(2018年)で…